3月展示会
3月展示会 〈東京初〉 2022年3月26日(土) 東京の代々木公園駅から徒歩20秒のギャラリーPachetart さんにて ご試着&販売受注会 10:00 ~ 12:00 13:00 ~ 17:00 おひとりさまずつお入りく…
ブラックワンピース・麻のコーディネート
初心者でもわかる【ダーツ】【タック】【ギャザー】の違い
2022年初の展示会のお知らせです。
2022年の展示会 今年も状況が刻々と変わる日々ではありますが 展示会を計画しています。 2022年3月26日(土) 東京の代々木公園駅から徒歩20秒のギャラリーPachetart さんにて。 ※ 詳細は追っ…
2022年 あけましておめでとうございます
2021年 ありがとうございました。
・2021年展示会の振り返り ・新しい生地のご提案 ・面白いデザインと普通のデザイン ・オーガニックコットンのセミオーダー 2021年展示会の振り返り 今年は、時間予約制 での展示会を開いた1年…
サスティナブルな暮らしを考えてみる
1.サスティナビリティ とは(辞書より) 2.サスティナブル素材:オーガニックコットンやリサイクル繊維など 3.サスティナブルな暮らし:今あるもので快適に暮らすこと 4.sousakufukutomo と共に …
日本の茶色・歴史上における語源、染料について
今回は、先日のAutumnというブログで使用しているお写真のボトムスの色が 日本の色辞典 吉岡幸雄著作 の中だと、なんていう色名だろうとふと思い 調べたことで知ったことや感じたことをまとめてみました。  …